Kurume Washcloth
アニメーション作家・馬場通友×福田屋染物店 藍染めの手ぬぐい
March 27th, 2014 Update / Author: misako
福岡で活動するアニメーション作家/イラストレーターの馬場通友さんと 久留米の福田屋染物店さんによる藍染めの手ぬぐい。馬場さんのInstagramで見て気になっていたのですが 早良区の
喫茶と空間 tooriでの販売が始まっているようです。 ローカル感を自慢するわけでもなく、変に面白くもしていない、ひょうひょうとしたタッチが素敵です。 tooriのコーヒーも美味しいし、遊びに行く口実ができました。 * * * 福田屋染物店の福田くんと僕とで藍染めの手ぬぐいを作りました。 福田屋染物店が久留米市にあるので、久留米の魅力が分かる手ぬぐいにしてほしいと頼まれ、上の3つになりました。 久留米といえば、やはりブリジストンのタイヤ、椿や山茶花などの生花、そしてカッパですね…。 一枚一枚型染めで作っているため、時間と手間がかかりますがプリントとは違い裏地にもしっかり色がついています。(表裏がわからないくらいです。)それに加え、イラストに合わせて藍色の濃度を変えて染めてくれています。職人の技は本当にすばらしいです。 現在、
tooriさんにて取り扱っていただいてますので、よろしければぜひ手にとってみてください。 また取り扱ってもいいですよというお店がございましたら、一度ご連絡ください。 高良川染染元 福田屋染物店 〒839-0862 福岡県久留米市野中町845−3 0942-32-9657 via:
http://atodi.org/illustration/kurume-washcloth